まして、他の地方や県外の方などは尚更です。
そこで庄内地方全域の官公庁発表の新着情報を平日の毎日発信中。
庄内地方の新着情報 2016年11月28日
いちおし!
今日の新着情報の中で注目はこちら↓
庄内町
第10回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストin庄内町 審査結果
最優秀金賞
一般会計部門:岐阜県の銀の朏(みかづき)生産組合 石原孫市さんの「いのちの壱」
高校部門:石川県立七尾東雲高等学校の「ゆうだい21」
酒田市
平成28年10月11日に国の平成28年度第2次補正予算が成立したことを受け、東北経済産業局と酒田市は、地域の中小企業等のための支援施策の説明会(補助金メニューなどについての説明会)を開催
日時/平成28年12月6日(火曜)午後2時から午後3時30分(3時30分からは個別相談会を開催します)
場所/酒田勤労者福祉センター3階 多目的ホール
対象/中小企業者、支援機関等
参加料/無料
酒田駅周辺整備事業の整備区域の決定と今後のスケジュール
平成29年1月 事業主体の設立
平成29年1月 基本協定の締結
平成29年1月 設計業務等の着手
平成29年3月 市街地再開発事業の都市計画決定
平成30年4月 本体工事の着工
平成33年3月 本体工事の完成
平成28年度新田産業奨励賞記念講演会
日時/11月28日(月曜)午後2時40分から午後4時40分まで
場所/公益ホール(飯森山三丁目)
費用/無料
内容
第一部
日本総合研究所会長・東北公益分科大学客員教授 寺島実郎氏による講演
「生き残る地域となるにはー酒田港を通じて、これからの地域観光をどうするか・大型クルーズ船寄港への期待ー」
第二部
寺島氏と、評論家・東北公益分科大学客員教授 佐高信氏の対談
※入場整理券は11月21日(月曜)から酒田産業会館1階市商工港湾課で配布します(1人2枚まで)
「縁を結ぶ水引工芸展」開催
期間/平成28年12月8日(木)から平成29年2月13日(月)
場所/酒田夢の倶楽「華の館」
※館内無料
鶴岡市
鶴岡市議会 平成28年度12月定例会 総括質問順番及び時間
議案に対する総括質問は、11月29日火曜日 午前10時開会後、市長の提案説明の後に行われます。
順番
1番/新政クラブ 95分
2番/市民クラブ 45分
3番/日本共産党鶴岡市議団 35分
4番/政友公明クラブ 35分
鶴岡市議会 平成28年12月定例会 一般質問順番及び時間
市政に対する一般質問は、12月1日木曜日、12月2日金曜日、12月5日月曜日の3日間を予定
いずれも午前10時から開始
順番
1番/日本共産党鶴岡市議団 90分
2番/市民クラブ 150分
3番/政友公明クラブ 90分
4番/新政クラブ 450分
※情報元
スポンサー
山形の産直品・特産品





【日帰り温泉・日帰り旅行、遊び・体験予約】旅の発見



0 件のコメント:
コメントを投稿